preventive

予防歯科

歯の予防について

TOOTH-PREVENTION

先進国別 70歳の残存歯数
先進国別 70歳の残存歯数

日本人の歯医者に行くとき、「むし歯になってから」歯医者に行きます。 そんな日本では、50歳代後半から2人に1人が部分入れ歯を、75歳以上では約60%が総入れ歯を使用しています。これに対し、北欧の国では、「むし歯にならないために」歯医者へ行くそうです。 そんな北欧の国では80歳でも入れ歯をすることなく元気な高齢者がたくさんいます。 この違いが、残存歯数に差が出る原因であることがわかっています。

治療中心から予防中心へ

定期検診受けている人と受けていない人の残存歯数の違い
定期検診受けている人と受けていない人の残存歯数の違い

「むし歯になってから歯医者へ行った」のか「むし歯にならないために歯医者へ行った」のか、 この違いで残存歯数に差が生じるということが、調べてみてわかっています。] では、どうしたら歯を残せるのでしょうか? その答えが1~2ヶ月に1回、定期的に歯科医院で予防歯科のためのメンテナンスを受けることなのです。 欧米の国民の平均残存歯数が飛躍的に向上したのは、治療ではなく、予防のためのメンテナンスです。こに力を入れることで、国民の平均残存歯数が飛躍的に向上しているのです。 日本でも、80歳になったときに、以下のグラフのように約9本もの差がつくケースがあります。 原因は、メンテナンスをしっかり受けたか、受けなかったかの違いによるものです。

定期メンテナンスの大切さ

各国の定期的に歯科診察・クリーニングを受けている人の割合
各国の定期的に歯科診察・クリーニングを受けている人の割合

80歳まで自分の歯を残すために、そろそろ定期メンテナンスを始めませんか??

“入れ歯”を入れることはとても非現実的なことと認識されています。入れ歯にならなくていいようにするには、メンテナンス(お口の中の定期的な診査・ 掃除)をする必要があります。しかし、日本人は約2%程度の人しか、メンテナンスを心がけていないそうです。対して80%以上の人が普段からお口のメンテナンスを心がけているのが、歯科先進国スウェーデンやアメリカです。

設備紹介

FACILITIES

  • ブラッシングの相談

    患者様にあった最適な歯ブラシ、ブラッシング方法の提案をさせていただきます。

    効果
    正しい磨き方でむし歯予防
  • 歯周病の検査

    治療の必要の有無を、歯周病や歯肉炎の進行具合を検査し、判断します。

    効果
    歯周病、歯肉炎の把握
  • 歯肉構内の超音波洗浄

    超音波の機械を用いて、ポケット内に入り込んでいるプラーク(歯垢)やバイオフィルムを除去していきます。

    効果
    歯周病、歯肉炎の予防
  • 歯石の除去

    ブラッシングでは取れない歯石を除去します。そのために、超音波スケーラー、エアスケーラーを使用します。

    効果
    口臭、歯周病予防
  • 専用チップを用いた歯面研磨(PMTC)

    PMTCとは(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)の略語で、歯科医師、または歯科 衛生士による特殊な機器を用いた歯のクリーニングのことです。ハPMTCは、バイオフィルムというものを器 械的に除去する方法なのです。歯にバイオフィルムが付着していて、これが殺菌剤もあまり効果はなく、簡単 に除去できません。そのときにPMTCという方法をとるのです。バイオフィルム感染症である歯周病ですが、 PMTCと日々のプラークコントロールによりほぼコントロールすることができます。ハ若い時からPMTCを 定期的に受けることにより、生涯自分の歯で噛むことができます。病気でもないのに病院へ通うのは、面倒な ものですが、PMTCを定期的に受けることは、美容院やエステに行くことと同じだと思って下さい。あなたと私達の二人三脚で、あなたのお口の健康をケアしていきませんか?

    効果
    歯周病、歯肉炎の予防
  • 歯石の除去

    • 1
      歯の再石灰化

      酸によって一度溶けてしまったエナメル質を再び元に戻すため、お口の中に食べ物が入ると口内は酸性に変わります。

    • 2
      エナメル質の強化

      酸に溶けにくい強い歯をつくるため、エナメル質の結晶構造を変化させます。

    • 3
      むし歯菌の活動を抑える

      むし歯の元になる酸の産生を低下させるため、菌の活動を抑制します。

    • 4
      ステイン(着色)の予防

      定期的に塗布してくことで、ステインが付きにくくなり、着色の予防にもなります。

    効果
    歯の強化、むし歯予防
  • フッ化物洗口

    むし歯予防方法

    上記のフッ素塗布以外の方法として、家庭でも行える、手軽に予防が可能な効果的な方法として、フッ化物を溶かした液で、普段の歯磨き後などに口の中をブクブクゆすぐ方法もあります。

    詳しくはこちら